こんにちは。
みちくさ愛媛のやまちゃんです。
今回はお手軽に藁焼きカツオなどの海鮮を食べれる
市場食堂ゑびす丸を紹介します。
車でお越しの方は、空港通り(通称:旧空港通り)を走行してくさい。
目印は、瀬戸内海響市場エフ・マルシェになります。
同じ敷地内にお店はあるので、見つけやすいですよ。
電車でお越しの方は、少し厳しい立地です。
外観・内観の様子

お店は瀬戸内海響市場エフ・マルシェ内にあるので、駐車場は気兼ねなく停めることができます。
ここで一つプチ情報を。
なんとピッツアやパスタなどのイタリア料理を提供してくれるマルブン(MARUBUN)さんと同じ系列店なんですよー!
雰囲気が違う店すぎてびっくりしましたよね!
市場食堂ゑびす丸の売りはもちろん、海鮮です!
その中でも一番大好きなカツオを食べに来たのです!
早速入りましょうか!


待合スペースは広々ありますよ。
店員さん情報では、ランチ時はいっぱいになるほど混んでいるそうだとか…。
でも、土曜日の17時30分頃に来ましたが、そこまで混んでなかったですよ!
遅い時間の方が、ランチより狙い目なのかも!?

出入り口付近に、おすすめベスト5発見しました!
ほら、藁焼きカツオが1位でしょう!
これが本当に美味しいのよ!

席は、カウンター・テーブル・座敷があります。
カウンターが満席だったので、写真が撮れず申し訳ない。
でも、その代わりテーブル・座敷はバッチリ写真に収めました!
おひとり様から大人数で来ても安心できるほど広々していますよ!
お子様の椅子もあるので、利用しやすさGOODです!

メニューはこちら



丼や定食と魅力的なメニューが盛り沢山でしょう!
壁にも写真付きで紹介をしているので、注文前に確認してくださいね。



人気No.1はゑびす丸丼です!
やっぱりサクッと食べれる丼ものが人気なのでしょう!
カキフライやエビフライ、とり天もあって生魚が苦手な方やお子様も問題ありませんよ。
藁焼きカツオのたたき定食(8切) 1,460円



ごはん・みそ汁・漬物付きです。
カツオは、塩またはタレが選べます!
個人的にオススメなのは…
塩!
臭みがなく、旨味を最大限に味わえます。
分厚いカツオを、生にんにくと青ネギで食べたらこう言うでしょう!
うまぁ〜!
口いっぱいに頬張ると幸せですよ!
お米が足りなくなるほど食が進むので要注意です。

藁焼きカツオはテイクアウトもできます。
移動時間は6時間以内、保冷バック・保冷剤もあるのでお買い求めやすくなってます!
ただし、消費期限は当日中なのでお気をつけください。
とり天定食(8個) 900円


ごはん・みそ汁・漬物付きです。
とり天は、さくさく衣でしっかり下味がついてますよ!
食感は唐揚げに近い気がします。
それにしても、一つ一つが大きくて嬉しいな!
またしても、お米が進みます!
実はうちの3歳児がバクバク食べると思ったので、ごはんの大盛り(+100円)にしています!
結果、大正解でした!
腹ペコの方はごはんの大盛りもありですよ!
最後に
我が家は漁港まで行かず、手軽に藁焼きカツオを食べるといえば、やっぱり市場食堂ゑびす丸です!
ここまで分厚く美味しいカツオは他にないのではって思っちゃうのよ!
テイクアウトもラーメン系以外のメニューは対応しているので、自宅でゆっくり食べたい方もオススメ!
海鮮が食べたくなったら、みちくさしてねー!
おしまい。
店舗情報
【店名】市場食堂ゑびす丸
【住所】愛媛県松山市南吉田町1458 瀬戸内海響市場エフ・マルシェ内
【電話】089-989-6388
【定休日】なし(年始休み有り)
【営業】10:00〜19:00(L.O18:30)
【駐車場】あり
マップ
Instagram(インスタ)
最新情報はこちらからどうぞー!
コメント